• English
  • 中文
  • Facebook
  • RSS
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
  • HOME
  • TRAVEL REPORTS
  • UPCOMING EVENTS
  • FEATURES
  • STAFF PICKS
  • DESTINATIONS
    • MT. FUJI AREA
    • ODAWARA
    • HAKONE
    • NUMAZU & MISHIMA
    • EASTERN IZU
    • CENTRAL IZU
    • WESTERN IZU
    • SOUTHERN IZU
    • SHONAN AREA
    • YOKOHAMA
    • Sagamihara
  • TRANSPORTATION
  • All News
  • Nature Sites
  • Historical Sites
  • Museums
  • Parks
  • Dining
  • Souvenirs
  • Spas & Onsen
  • Accommodations
  • Activities

Time: 4:26 pm

You are here:

  • Home

箱根強羅公園

2016/10/31

By: wera

category: hakone, parks, travel-reports

1332 0

箱根強羅公園というのは1914年に開園された日本初のフランス式の庭園です。山々に囲まれた施設では様々な花が植えられており、素晴らしい景色の場所です。また、公園の中には、クラフトハウスという体験工房の施設もあり、いろいろな工芸を作ってみることができます。

IMG_0633IMG_0648

 
 

花が咲いている時期は春を連想させます。でも、強羅公園ではたくさんの種類の花が育っており、一年中美しい花と植物を見ることができます。私が強羅公園に来たのは、バラが咲いている時でした。公園の一番高い場所に位置する東屋に着き、下を見ると、背が高いバラの素晴らしい展望を眺めることができました。一番人気のあるバラは赤いですけど、ここにはピンク、黄色や青いバラなども咲いています。施設の中央に強羅公園の一番有名なシンボルである、大きな噴水があります。日本ではもう秋になったので、バラのほか、赤に染まるモミジの紅葉も少し見られます。

IMG_0634IMG_0640

IMG_0644IMG_0646

 
 

公園を歩き回り、園内にあるクラフトハウスに行きました。箱根では寄木という工芸品を作れる場所がたくさんあるけど、クラフトハウスというのはガラス、陶芸、ドライフラワーなど、いろいろな材料を使う工芸品を作れる場所ですね。私はビーズのブレスレッドを作ることにしました。ベースのヒモを選んだ後、多種多様な色と形があるビーズの中から一番好きなのを組み合わせました。スタッフのアーティストたちがサポートし、作り方がわからないところがあれば、いつでも説明してもらうことができました。私はきっと自分で作ったブレスレッドをよく着けて、箱根の記念品として記憶に残るでしょうね。そして、オリジナルのお土産を作りたかったら、実用的で手作りの物はいい考えだと思います。

IMG_0657IMG_0682

IMG_0690IMG_0704

IMG_0710IMG_0712

 
 

まとめ

私が強羅公園を訪れた日は一日中強い雨が降っていましたので早足で施設の各地を歩き回ろうとしました。けれども、公園では東屋とベンチがたくさんあり、珍しい花に囲まれて、ゆっくりのんびりするため、もってこい場所だと思います。季節を問わず、箱根に行く際は、是非箱根強羅公園とクラフトハウスを見に行ってください!

Weronika Golubska

 
 
情報
名称 箱根強羅公園
場所 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
連絡 0460-82-2825
料金 大人 550円
小学生以下 無料
営業時間 9:00~17:00 
アクセス 強羅駅から徒歩約5分
ホームページ http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

 

*お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。
*この記事は海外からの研修生が書いた文章をそのまま表示しています。文法のミスや誤字脱字等ありますが、ご了承ください。


Rating

  • 1332views
  • 0comments

recommend to friends

Recent News

伊豆シャボテン動物公園

2017/01/20

4428

下曽我の梅

2017/01/18

3091

三島スカイウォーク

2017/01/16

3592

熱海起雲閣

2017/01/12

4335

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked. *

Name*

E-mail*

Website

123Comment

Cancel reply

人気のニュース

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

  • 8561
  • 0
弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 7963
  • 0
川奈イルカ浜アイキャッチ

川奈海水浴場といるか浜(伊豆海特集)

2014/08/29

  • 7845
  • 0
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
BACK TO TOP

ABOUT FUJI TRAVEL GUIDE

富士・箱根・伊豆トラベルガイドは、富士・箱根・伊豆の自然、歴史、文化、などを訪日外国人向けに紹介する観光ポータルサイトです。本サイトは、私たち、株式会社テクノリサーチが、2014年の春に新規事業としてスタートした新サービスです。

推奨ブラウザについて

本サイトをご利用いただく際は、下記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

・Internet Explorer(Windows)

・Firefox(Windows、Mac、Linux)

・Safari(Mac、Windows)

・Google Chrome(Windows、Mac)

人気のニュース

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

川奈イルカ浜アイキャッチ

川奈海水浴場といるか浜(伊豆海特集)

2014/08/29

  • 本サイトの運営会社
  • 個人情報保護方針
  • Contact Us
  • Facebook
  • RSS

Copyright © 2013-2015 TECHNO RESEARCH Corporation | All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login