2014/03/20
さまざまな体験が出来る場所
敷地内から湧き出る水を使った地ビールと、それによく合う網焼き料理をご堪能後は、のんびりとお茶の試飲をしながら伊豆土産のお買い物はいかがですか?
富士山が見える茶畑で育った茶葉を自社製茶工場にて製造直売しているお茶はお土産にぴったりです。
基本情報
| 名称 | 蔵屋鳴沢 | 
|---|---|
| 所在地 | 伊豆の国市中272-1 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 営業時間 | レストラン:11:00~15:00(月~木)、11:00~22:00(金)、10:00~22:00(土日祝) みやげ館:8:30~17:30 | 
| 料金 | チャレンジ茶摘み体験 4月~5月:1,200円 6月:1,150円 9月~10月:1,100円地ビール瓶詰め&オリジナルラベル作り体験 1.700円(税込み) いちごジャム作り体験 つるし飾り制作体験教室 | 
| 交通アクセス | ・車/沼津I.Cから17Km、136号線で約40分・電車/伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅からタクシーで約5分 | 
| 駐車場 | あり バス30台、乗用車100台(無料) | 
| 連絡先 | 蔵屋鳴沢 TEL: 055-949-1208 | 
| ホームページ | http://www.kuraya-narusawa.co.jp | 
※ お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。










 
										
									 
										
									