2014/08/05
このダムは高さ39.5m、堤頂長126.0m、使用コンクリート量42,500㎥の重力式コンクリートダムで総貯水容量は295,000㎥です。
名前の由来は・・・地域住民に「青野のお大師さん」と親しまれている弘法大師を祀る石碑がダム水没地にあったため、そこから「青野大師」の名をいただいております。
基本情報
| 名称 | 青野大師ダム |
|---|---|
| 所在地 | 静岡県賀茂郡南伊豆町青野 |
| 定休日 | 特になし |
| 営業時間 | 特になし |
| 料金 | 無料 |
| 交通アクセス | 伊豆急下田駅から車で30分くらい |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 連絡先 | 南伊豆町観光協会 電話:0558-62-0141 |
| ホームページ | 静岡県公式ホームページ |
※ この記事は、現在、機械翻訳により自動翻訳されています。翻訳者による記事への差し替えまで今しばらくお待ちください。
※ お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。









