• English
  • 中文
  • Facebook
  • RSS
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
  • HOME
  • TRAVEL REPORTS
  • UPCOMING EVENTS
  • FEATURES
  • STAFF PICKS
  • DESTINATIONS
    • MT. FUJI AREA
    • ODAWARA
    • HAKONE
    • NUMAZU & MISHIMA
    • EASTERN IZU
    • CENTRAL IZU
    • WESTERN IZU
    • SOUTHERN IZU
    • SHONAN AREA
    • YOKOHAMA
    • Sagamihara
  • TRANSPORTATION
  • All News
  • Nature Sites
  • Historical Sites
  • Museums
  • Parks
  • Dining
  • Souvenirs
  • Spas & Onsen
  • Accommodations
  • Activities

Time: 4:52 pm

You are here:

  • Home

横浜中華街

2014/12/24

By: lan

category: destinations, travel-reports, yokohama

3859 0

約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗があり、
日本最大かつ東アジア最大の中華街となっています。日本では、神戸南京町や長崎新地中華街とともに三大中華街とされます。
いつ行っても人が多くて騒がしいです。今日は雨ですが、観光客は少なくありません。
中国人が日本に来たら必ず行く場所です。

DSC_5120DSC_5124

しかし、私にとっては、中華街はそんなに面白くないです。
中国でどこでも見られる古い町のようです。それに、美味しくない中華饅頭いっぱい売っています。
ひょっとして、日本人が中華街に行くならまだエキゾチックに感じるかもしれないですが。

DSC_5125DSC_5126

DSC_5127DSC_5135

DSC_5145DSC_5142

幸いなことに、山下公園や赤いレンガ倉庫などの名所に近いので、第二目的地としては悪くないです。
私は中華街に販売している商品についてはあまり興味ないですが、各店の名前にとても興味あります。見ながら歩いているのが面白いと思います。
とても中国らしいです。多数の名前は気勢があります。
中国人は体面を気にするので、名前をよく気勢あるものにしています。それに対して、日本の店舗名はとても地味です。

DSC_5128DSC_5130

DSC_5140DSC_5144

店舗のほかに、関帝廟、媽祖廟など宗教的建築もあります。
清明節、仲秋節、国慶節、お正月など中国の伝統的な祝日には、皆集まって一緒に過ごします。
中国人はこのような物事を媒介として祖国と結びついています。

DSC_5132

横浜中華街では広東省出身の人が多いと言われていますが、特に感じられません。しかし広東省の店舗は実に多いです。
昼ご飯は日本人が運営している広東料理の店で済ましましたが、味は普通です。いつも異国の中華料理に対してあまり期待していません。

DSC_5136DSC_5137

中華街のチャイナドレスについてはとても気に食わないです。まったく賓客を迎えるホステスが着ているようなので、買う人が本当にいますか疑っています。

DSC_5139

ですから、中国人がよく中華街にあらを探しに行くのではないでしょうか。WWW
まあ、行く価値はありますが。もしちょうど祝日の日に祭りなどがあれば、みんなの気持ちがこの異国の空気の調和で国内よりもっと雰囲気が濃いでしょう。

基本情報
名称 横浜中華街
所在地 横浜市中区山下町80番地
定休日 -
営業時間 ・月曜日~木曜日/日曜日(10時~20時)
・金曜日~土曜日(10時~21時)
料金 -
交通アクセス 元町・中華街駅2番出口徒歩1分。
駐車場 あり
トイレ あり
お問い合わせ TEL:045-681-6022 FAX:045-211-0593
ホームページ http://www.chinatown.or.jp/

*お出かけ、ご利用の際は、事前に最新情報をご確認ください。
*この記事は海外からの研修生が書いた文章をそのまま表示しています。文法のミスや誤字脱字等ありますが、ご了承ください。


Rating

  • 3859views
  • 0comments

recommend to friends

Recent News

伊豆シャボテン動物公園

2017/01/20

6045

下曽我の梅

2017/01/18

4385

三島スカイウォーク

2017/01/16

4940

熱海起雲閣

2017/01/12

5633

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked. *

Name*

E-mail*

Website

123Comment

Cancel reply

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

  • 18603
  • 0
20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

  • 13697
  • 0
弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 9690
  • 0
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
BACK TO TOP

ABOUT FUJI TRAVEL GUIDE

富士・箱根・伊豆トラベルガイドは、富士・箱根・伊豆の自然、歴史、文化、などを訪日外国人向けに紹介する観光ポータルサイトです。本サイトは、私たち、株式会社テクノリサーチが、2014年の春に新規事業としてスタートした新サービスです。

推奨ブラウザについて

本サイトをご利用いただく際は、下記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

・Internet Explorer(Windows)

・Firefox(Windows、Mac、Linux)

・Safari(Mac、Windows)

・Google Chrome(Windows、Mac)

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 本サイトの運営会社
  • 個人情報保護方針
  • Contact Us
  • Facebook
  • RSS

Copyright © 2013-2015 TECHNO RESEARCH Corporation | All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login