• English
  • 中文
  • Facebook
  • RSS
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
  • HOME
  • TRAVEL REPORTS
  • UPCOMING EVENTS
  • FEATURES
  • STAFF PICKS
  • DESTINATIONS
    • MT. FUJI AREA
    • ODAWARA
    • HAKONE
    • NUMAZU & MISHIMA
    • EASTERN IZU
    • CENTRAL IZU
    • WESTERN IZU
    • SOUTHERN IZU
    • SHONAN AREA
    • YOKOHAMA
    • Sagamihara
  • TRANSPORTATION
  • All News
  • Nature Sites
  • Historical Sites
  • Museums
  • Parks
  • Dining
  • Souvenirs
  • Spas & Onsen
  • Accommodations
  • Activities

Time: 2:43 pm

You are here:

  • Home
  • Travel Reports

Travel Reports

Find out what Shizuoka, Kanagawa, and Yamanashi prefectures have to offer year round with our extensive collection of Fuji, Hakone, and Izu travel reports.

Features: A Visit to Fuji Shibazakura Festival | New Year’s visit to a Shinto shrine Daiyu-San Saijouji-Temple | Five Cord – Odawara-jo Castle and Hojo five generations

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

2015年糸川桜祭り

熱海市糸川の桜は関東地方で一番速く咲きます。寒い冬を経て、この暖かかったり寒かったりする初春ににぎやかに咲いてきます。 一般的には、気温が暖かければ早いほど桜が咲きます。日本南の沖縄は1月開花で、北の北海道は5月に開花し […]

09 2月, 2015

eastern-izu, travel-reports

2176

2015年河津桜

二月に、春が来たそうです。 本の中に二月を描く詩が数多くあります。 この二月、私たちは花見したり、遊んだりして、日本で楽しい日々を過ごしました。 日本の桜が主に三月か四月に開花します。開花期間が短くて、ほぼ一週間ぐらいで […]

02 3月, 2015

southern-izu, travel-reports

2086

第23回伊豆高原アートフェスティバル

第23回伊豆高原アートフェスティバルで見事なアートワークがたくさんありました!美術が好きな人、今度ぜひ行ってみてください。出品する場所は96つのところがあって、絵画やオブジェや手芸や陶芸などがありました。 たくさん場所が […]

02 6月, 2015

destinations, travel-reports, western-izu

3107

箱根大名行列をぶらぶらすること 2014

11月3日、晴れ。 箱根の大名行列については長い間名を慕っていますが、ようやくこの日が来ました。小田原から電車で箱根湯本駅で降ります。2時ぐらい湯本駅の近くの行列を見るつもりです。人の流れが激しく、観光客の人数が私の想像 […]

06 11月, 2014

hakone, travel-reports, upcoming-events

2596

第64回 小田原城菊花展見物

第64回小田原城菊花展 ずっと前にもう小田原城第64回の菊花展に関する情報を手に入れました。この前楽寿園に行くとき、すごく豪華で、数多くの菊を楽しんだので、小田原城の菊花展はどうなるかずっと期待しております。朝早く、友達 […]

05 11月, 2014

odawara, travel-reports, upcoming-events

1657

有馬記念

まずは「有馬記念」とは何だと紹介しましょう。私も日本に来てからはじめて聞きました。 有馬記念は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GI)であり、2500メートルの道のりがあります。年末の最 […]

09 1月, 2015

information, travel-reports

2730

海だ!ビーチだ!熱海だ!

今日は熱海に行ってきました。海やビーチなんて最高です!(≧▼≦;) 熱海駅を出て、仲見世を抜けてから15分歩いたらサンビーチに到着。 さすがに観光都市であって、町がとてもきれいです。 途中「お宮の松」を通りました。この松 […]

18 7月, 2014

eastern-izu, travel-reports

1470

第70回熱海梅園梅まつりレポート

2014/2/16 に静岡県熱海市の梅園へ訪問しました。 梅は種類によっては満開でした。梅の種類が多く、とてもきれいで、いい香りがしました。 梅園の中はきれいに整備がされていました。1周回ると1時間程度です。 途中に足湯 […]

19 2月, 2014

eastern-izu, parks, travel-reports

1553
PreviousNext
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

  • 23490
  • 0
20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

  • 13986
  • 0
弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 9773
  • 0
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
BACK TO TOP

ABOUT FUJI TRAVEL GUIDE

富士・箱根・伊豆トラベルガイドは、富士・箱根・伊豆の自然、歴史、文化、などを訪日外国人向けに紹介する観光ポータルサイトです。本サイトは、私たち、株式会社テクノリサーチが、2014年の春に新規事業としてスタートした新サービスです。

推奨ブラウザについて

本サイトをご利用いただく際は、下記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

・Internet Explorer(Windows)

・Firefox(Windows、Mac、Linux)

・Safari(Mac、Windows)

・Google Chrome(Windows、Mac)

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 本サイトの運営会社
  • 個人情報保護方針
  • Contact Us
  • Facebook
  • RSS

Copyright © 2013-2015 TECHNO RESEARCH Corporation | All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login