• English
  • 中文
  • Facebook
  • RSS
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
  • HOME
  • TRAVEL REPORTS
  • UPCOMING EVENTS
  • FEATURES
  • STAFF PICKS
  • DESTINATIONS
    • MT. FUJI AREA
    • ODAWARA
    • HAKONE
    • NUMAZU & MISHIMA
    • EASTERN IZU
    • CENTRAL IZU
    • WESTERN IZU
    • SOUTHERN IZU
    • SHONAN AREA
    • YOKOHAMA
    • Sagamihara
  • TRANSPORTATION
  • All News
  • Nature Sites
  • Historical Sites
  • Museums
  • Parks
  • Dining
  • Souvenirs
  • Spas & Onsen
  • Accommodations
  • Activities

Time: 1:56 am

You are here:

  • Home
  • Travel Reports

Travel Reports

Find out what Shizuoka, Kanagawa, and Yamanashi prefectures have to offer year round with our extensive collection of Fuji, Hakone, and Izu travel reports.

Features: A Visit to Fuji Shibazakura Festival | New Year’s visit to a Shinto shrine Daiyu-San Saijouji-Temple | Five Cord – Odawara-jo Castle and Hojo five generations

  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z

富士登山は手ぶらでラクラク!準備するものと知識

富士山は標高3,776m、日本最高峰の山で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られています。 今回は富士登山についての正しい知識と、登山に必要な装備についてご紹介したいと思います。 富士山の登山シーズンは […]

01 11月, 2016

activities, mount-fuji-area, travel-reports

7540

富士山の洞窟

富士五湖の周辺を観光する際は富士山の洞窟を見ることをおすすめします。「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」の間の距離は短く、両方を訪れるのが便利だと思います。この二つは国の天然記念物として1200年以上前から存在する溶岩洞窟です。2 […]

04 11月, 2016

mount-fuji-area, nature-sites, travel-reports

2436

忍野八海

忍野八海というのは山梨県の富士五湖の周辺にある湧泉群のことです。富士山の雪解け水が湧き出た場所で、泉が8ヶ所集まっているのが特徴です。そこに湧き出ている水は、普通の水ではなく、長い年月をかけて磨かれた水です。また、富士山 […]

07 11月, 2016

mount-fuji-area, nature-sites, travel-reports

2130

山中湖 花の都公園

花の都公園というのは富士五湖の一つである山中湖の周辺に位置している公園です。30万㎡のエリアに季節を問わず、様々な種類の花が楽しめる公園です。公園は3つのゾーンで分けられています。「展外お花畑」という無料エリアの他、「主 […]

08 11月, 2016

mount-fuji-area, nature-sites, travel-reports

1841

箱根大名行列

箱根では毎年11月3日の文化の日に「箱根大名行列」が行われています。今年も170人の大名行列が、旧東海道を練り歩きました。大名行列は地元のみんなにとって大きなイベントであり、箱根の居住者も観光客もパレードを楽しみにしてい […]

09 11月, 2016

hakone, travel-reports

2414

小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデンは1995年にオープンした花園です。幾つかのゾーンに分かれた公園は季節を問わず、観光客に楽しまれる場所です。「トロピカルドーム温室」、「渓流の梅林」と「花しょうぶ」のほか「バラ園」もあります。私が公 […]

11 11月, 2016

nature-sites, odawara, travel-reports

1680

小田原城菊花展

11月3日から15日まで小田原城址公園本丸広場で菊花展が開催されました。広場は様々な菊が守られる仮小屋でいっぱいでした。ミニチュアの小菊をはじめ、小田原清香会の会員や小学生たちが育てた約700鉢もの懸崖・盆栽・大輪の花な […]

15 11月, 2016

odawara, parks, travel-reports

1533

箱根美術館

箱根美術館というのは1952年に箱根町強羅に開館した美術館です。展示品は日本の縄文火焔土器をはじめ重要文化財の埴輪男子像・瀬戸や備前の壷・桃山時代の茶陶・江戸時代の古伊万里鍋島等優品が多いです。そして、特に11月には、庭 […]

21 11月, 2016

hakone, museums, travel-reports

1830
PreviousNext
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

  • 23533
  • 0
20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

  • 13986
  • 0
弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 9773
  • 0
Fuji-Hakone-Izu Travel Guide
BACK TO TOP

ABOUT FUJI TRAVEL GUIDE

富士・箱根・伊豆トラベルガイドは、富士・箱根・伊豆の自然、歴史、文化、などを訪日外国人向けに紹介する観光ポータルサイトです。本サイトは、私たち、株式会社テクノリサーチが、2014年の春に新規事業としてスタートした新サービスです。

推奨ブラウザについて

本サイトをご利用いただく際は、下記いずれかのブラウザの最新バージョンをご利用ください。

・Internet Explorer(Windows)

・Firefox(Windows、Mac、Linux)

・Safari(Mac、Windows)

・Google Chrome(Windows、Mac)

人気のニュース

箱根リアル宝探し

箱根リアル宝探し

2016/11/04

20150216_バスの乗り方ー中

バスの乗り方

2015/02/17

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク

弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク Open!

2014/08/07

  • 本サイトの運営会社
  • 個人情報保護方針
  • Contact Us
  • Facebook
  • RSS

Copyright © 2013-2015 TECHNO RESEARCH Corporation | All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login